投稿

最新の記事

運動発表会

イメージ
今日は運動発表会でした。 以前のように全校児童が一同に会して行う運動会ではなく、2学年ごとに児童と保護者を入れ替えて行う授業発表の形で今年も行いました。 ただ昨年度と違う点は声出し応援が可能になったことです。 徒競走で順位を付け、紅白で優勝を競う形では未だありませんが、徒競走や表現の演技では大きな声援がたくさん聴こえ「ようやくここまで戻ってきた」実感が沸きました。 表現は3年「御神楽」 4年「エイサー」 1&2年「ハッピーフェスティバル」 5年「ソーラン節」 6年「絆~最高学年が最高の演技を~」 どの学年も熱のこもった演技でした!

運動発表会予行練習

イメージ
今週末の運動発表会に向けて各学年ごとの予行練習を行いました。 いつも練習している体育館とは違い、広い校庭での練習は大きさのみならず、 流れる音楽の聴こえ方や、隊形移動も全然違います。 今日の練習を明日の児童鑑賞に活かしていきたいと思います。

アントニー・ギャリニー先生来校指導

イメージ
今日はフランスよりアントニー・ギャリニー先生が来校し、金管バンド部の指導をしていただきました。 アントニー先生はフランス空軍軍楽隊のソロ・テナーホーン奏者を務めているほか、トゥールーズ管弦楽団やリヨン国立管弦楽団で演奏したり、リモネスト音楽院の教授を務めていたりと、多方面で活躍している方です。 今回は通訳を付けず、直接児童に指導していただきましたが、大人の心配をよそに児童にはとても伝わっていたようで、みるみるうちに演奏が変化していく場面を何度も目撃させていただきました。 最後はアントニー先生の独奏で「フラワーデール」と「コンサート・エチュード」の2曲を演奏していただき、2時間のレッスンはあっという間でした。

消防写生会

イメージ
今日は消防写生会がありました。 今年も足立消防署淵江出張所のみなさんにご来校いただき、大事な消防車を写生させていただきました。 絵を書くよりも消防車に関心が行き過ぎて、中々写生することに移れない児童もいましたが、 みな楽しく写生ができました。足立消防署のみなさんありがとうございました。

令和5年度離任式

イメージ
今日は5時間目に昨年度まで花西小にいた先生方の離任式がありました。 金管バンド部が演奏する「アルヴァマー序曲」にのせて離任された先生方が入場しました。 ご都合によりお越しできない先生もおりましたが、6名の先生方に児童からの手紙や花束贈呈があり、最後に校歌を歌いました。 最後は金管バンド部が演奏する「Subtitle」にのせて、離任された先生方が児童間をすべてを練り歩いて退場しました。 コロナ禍で全員が集ってできなかった離任式でしたが、涙するたくさんの児童を見て「心が育っている」と実感できた式でした。

一年生を迎える会

イメージ
今日は一年生を迎える会でした。 一年生が花畑西小に入学してから10日目のこの日、体育館に全校児童が集い、一年生の入場を花のアーチで迎え、 各学年の紹介、一年生の紹介、花西クイズと工夫を凝らして一年生の入学をお祝いしました。 最後に歌われた全校児童の体育館での校歌斉唱は、実に3年4ヶ月ぶりのことで、3分の2以上の先生方が「校歌斉唱を始めて聴いたけど感動した!」とおっしゃっていました。

令和5年度入学式

イメージ
始業式が行われた午後は入学式でした。 雨も止み青空も覗いていましたが、強風が吹き荒れる中、36名の新入生をお迎えしました。 3年ぶりに来賓の方々にもご列席いただいた本格的な式でしたが、新入生はとても落ち着いていたのがとても印象的でした。 教室でも落ち着いて先生の話しを聞く姿はとても立派でした。 式典音楽は金管バンド部がこちらも3年ぶりに担当し、来賓入場・区歌・校歌・新入生退場・来賓退場と1日で準備したとは思えないほどの素晴らしい演奏で「可愛くてごめん」の演奏では歓声が起こるほどでした。

令和5年度始業式

イメージ
あいにくの天気でしたが、3年ぶりに体育館で全校児童が集い、始業式が行われました。 最初に異動した先生方の紹介を行い、続いて新しく花西小においでになった先生方の紹介とご挨拶がありました。 最後に新しい担任の先生発表では、大きな歓声や、希望する先生が他の学年だったため息等、悲喜こもごもありましたが、20分休みには元気いっぱい校庭で遊んでいました。

3・4年合同遠足

イメージ
今日は、待ちに待った3・4年生の合同遠足です。 学校から大型バスに乗り、千葉県野田市にある「清水公園」に行きました。 清水公園と言えば水上アスレチック、そうびしょ濡れになることで有名な公園です。 ご多分に漏れず、花西っ子たちもだいぶずぶ濡れになりましたが、そのシーンはこちらでは割愛させていただきます。 日常の学校生活ではできない、スリルあふれる一日を過ごしました!